千客岩来
お試しテレワーク、ウェルカムプロジェクト

事業について

本事業について

北海道岩見沢市は、米の作付面積が北海道内No.1という屈指の米どころです。
緑が多く、自然環境に恵まれた岩見沢市ですが、JRやバス等公共交通機関も充実しているため、札幌へのアクセスも良く、とても暮らしやすい環境が整っています。 また、近年、様々なところで台風や大雨、地震等の災害によって、苦しめられている地域が多くありますが、幸いなことに岩見沢市は北海道の中でも台風や地震等の災害が少ない地域です。

『お試しテレワーク、ウェルカムプロジェクト』(岩見沢市人材育成・活躍支援促進事業)は、岩見沢市の特性であるICT環境を活用し、地域との交流、ビジネス的なつながりを求めている企業様を対象として、地方への拠点移動やテレワークを検討されている道外企業様に対し、
岩見沢の生活や業務環境の良さや、進出によるメリットをお伝えしていくプロジェクトです。
また、岩見沢市民にとっても新たなビジネス環境の創出及び、就業研修事業を通して、市民等への魅力ある就業環境の創出や多様な就業形態等に対応できる人材の育成を目指しております。

昨今ではスマート農業関連ビジネスなど、Society5.0 社会実現に向けた新たなビジネス展開等の構築など、地方への新しい人の流れの創出により、地方創生を加速させることを目的として、主に道外企業を中心に関係人口や関係企業の増加をはかることを目的としております。

本事業は、岩見沢市実施の「岩見沢市人材育成・活躍支援促進事業」の業務委託を受けた、ダットジャパン(株)、(株)スマートリンク北海道、(株) はまなすインフォメーションの3社からなる「岩見沢市人材育成・活躍支援促進事業コンソーシアム」の事業であり、岩見沢市IT資格取得支援センターは研修受付窓口となります。

千客岩来(せんきゃくがんらい)
岩見沢市民の一部の方で、お客様が来る予定があることを、来岩(らいいわ)と呼ぶ
ことがあります。
企業誘致招き猫ゆっちーにかけて、「千客万来」ならぬ『千客“岩来”』とさせていただ
いております。
このプロジェクトによって、こちらをお読みの皆様の“来岩”につながることを願って
います。

北海道にテレワーク拠点を作りたい!・・・とお考えの事業者様へ



令和4年度 ウェルカムプロジェクト
【お試しテレワーク説明会】開催決定!

 

昨年度実施し、ご好評をいただいた【お試しテレワーク】を今年度も期間限定で行うことが決定致しました!
つきましては、説明会を行いますのでぜひご参加ください。

『お試しテレワーク、ウェルカムプロジェクト』(人材育成・活躍支援促進事業)は、北海道岩見沢市の特性であるICT環境を活用し、地域との交流、ビジネス的なつながりを求めている企業様を対象として、地方への拠点移動やテレワークを検討されている道外企業様に対し、岩見沢の生活や業務環境の良さ、進出によるメリットをお伝えしていくプロジェクトです。
この度、令和4年8月25日(木)に本プロジェクトのオンサイト(オンライン・メタバース)説明会を実施いたしますのでお知らせいたします。

北海道岩見沢市は、北海道の中央部に位置し、札幌から電車で30分、新千歳空港から60分の距離にあり、自然環境と都市機能が融合した、生活環境に最適な街となっています。そんな岩見沢市の魅力を、オンサイト説明会でご案内いたします。また説明会では、テレワーク施設無料利用について詳細をご説明いたします。

■コラボイベントメタバース&ラジオ(FMはまなす)プレイベントについて

開催日時:令和4年8月17日(水)
18時~18時30分
FMはまなすオンエア+オンライン配信+メタバース

本日の放送のアーカイブは後日こちらに掲載いたします。

メタバースとFMラジオ放送の融合イベントを開催。ガイアリンク千野さん、アリアーレ渥美さん、さらに名古屋のVtuberあんたいとるを交えながら、岩見沢市在住タレント2名を加え、FMはまなすスタジオから生放送を交えたクロスメディアで実施します。(8/25(木)axle東京で開催のお試しテレワーク説明会前告知プレイベントです)
放送・配信日時:2022年8月17日 18:00~18:30
URL: https://www.iwa-yuchi.jp/ 
当ページ内にyoutubeリンク・埋込にてライブ視聴、アーカイブ残します。

■オンサイト説明会

8月25日(木)17時~18時 定員
・オンサイト参加(申込制)
・メタバース視聴40名(申込制)
・リモート参加(Youtube)(申込制)
開催日時:令和4年8月25日(木)
17時~18時
・リモート参加(Youtube)

18時~19時
交流会
※交流会参加者には、特産品プレゼント(数量限定)と岩見沢限定ワイン【宝水ワイン】を一杯100円にて提供致します。ご気軽にお越しください。

開催場所:axle御茶ノ水(東京都千代田区小川町3-28-5)
参加費:無料

申込方法:(事前予約制)下記応募フォームよりお願いいたします。
参加条件:法人企業様であること(説明会には会社概要をお持ちください。)

申込み締切:令和4年8月23日(火)必着
※23日以降の申込希望については「お問合せフォーム」にてご連絡下さい。

当日の説明会・交流会の模様はyoutube配信いたします。
こちらのページに埋込されますのでご視聴ください。

※注意事項:状況により、オンラインのみの開催とさせていただく場合があります。

■メタバースからの参加について

①事前にお使いのPCにガイアタウンをこちらからダンロード
※windows、mac共にインストール方法が記載されています。

②インストール後、ログイン

③事前にアバターの設定をお願いいたします。
※事前に準備しておくとスムーズに参加頂けます。

④8/17・25共に開催会場にはパスワードにてログインして頂きます。
※下記フォームよりメタバース参加を選択頂いた方にメールにてお知らせいたします。

⑤イベント当日ガイアタウンにログイン後、左側メニューより
次に移動する→privateroom をクリックするとパスワードを求められますので
メールにて支給されたパスワードを入力するとイベント会場に入ることができます。


■8/25交流会参加について

当日、会場にてオンライン名刺交換を行います。
事前にアプリEight(無料)のダウンロードなどお願いいたします。
設定に関してはこちらをご参照ください。

    参加形態:


    ※チェックボックスは複数選択可能です。

    Loading
    Your message has been sent. Thank you!

    ■体験ツアーについて

    開催日時:
    ①テレワーク施設無料貸出し
    令和4年9~10月の2ヶ月間限定(1企業につき最長1週間)

    ※2~4社限定(申込書多数の場合は選考)
    ※1企業につき定員2~3名程度
    詳細については説明会で実施致します。

    ■その他

    岩見沢市に企業進出する場合、各種補助制度が受けられます。
    ※詳しくは説明会や体験ツアー等でご説明いたします。

    ■SNS

    イベント情報の他、岩見沢市の特徴や、進出企業様のインタビューなどを順次掲載しております。 ウェルカムプロジェクトについて詳細を知りたい方や、岩見沢市に進出を検討されている事業主様は、WEBサイトのお問合せ・応募フォームからご連絡ください。 HP名:人材育成・活躍支援促進事業 お試しテレワーク、ウェルカムプロジェクト ホームページ 開設日:2021年10月12日(火) URL:https://www.iwa-yuchi.jp/
    関連するSNS(Twitter、Facebook、Instagram)「いわみざわ+ゆっちー」では、岩見沢市の観光やグルメ、市内の出来事などを配信中です。

    ·Instagram
    https://www.instagram.com/yuchi_iwamizawa/
    ·Twitter
    https://twitter.com/yuchi_iwamizawa
    ·Facebook
    https://www.facebook.com/yuchi.iwamizawa

    岩見沢市は、北海道の中でもテレワーク拠点の検討・整備に最適な条件がそろっています

    北海道岩見沢市は、北海道の中央部に位置し、札幌から電車で30分、新千歳空港から60分の距離にあり、自然環境と都市機能が融合した、生活環境に最適な街となっています。そんな岩見沢市の魅力を、オンサイト説明会でご案内致します。また説明会では、体験ツアーなどをご説明致します。

    お試しテレワーク事業について
    対象事業者 岩見沢市への新規進出を検討していること。本社所在地が北海道以外にある事
    実施内容
    1. ・テレワーク施設無料貸し出し
      ※その他の詳細は説明会でご説明します。
    2. ・2~4社限定(申込み多数の場合は選考)
    3. ・1企業に付き定員2~3名程度
      (期間:令和4年9月~10月の間で最長1週間)
      ※企業ごとに日程の調整を行います。
    備考 オンサイト説明会での優先申込受付後、審査となります。説明会には会社概要をご持参下さい。 オンサイト説明会後の申込受付については、実施しない場合がございます。

    まずはオンサイト説明会にご参加下さい(要参加予約)

    オンサイト説明会

    8月25日(木)  17時~18時 定員

    ・オンサイト参加(申込制) ・メタバース視聴40名(申込制) ・リモート参加(webex)(申込制)

    会場

    axle御茶ノ水(千代田区小川町3-28-5)


    お問合せ・申込み

    contact@fwa.hamanasu.com 事務局:株式会社はまなすインフォメーション

    本事業は、岩見沢市実施の「岩見沢市人材育成・活躍支援促進事業」の業務委託を受けた、ダットジャパン(株)、(株)スマートリンク北海道、(株) はまなすインフォメーションの3社からなる「岩見沢市人材育成・活躍支援促進事業コンソーシアム」の事業であり、岩見沢市IT資格取得支援センターは研修受付窓口となります。

    お問合せ

    お気軽にお問合せください


      Loading
      Your message has been sent. Thank you!